zawazawa雑記

修士1年のふりかえり

唐突ですが、自分も修士1年のふりかえりをしようと思います!(完全にこれ

xsmiledur8x7.hatenablog.com

に感化されました) M1としてそれなりに(けっこう)頑張った1年で割と今後の人生を左右した1年だったと感じています。こいつM1の頃一体何やってたんだと気になる人や今後M1になる人に読んでもらえればと思います。

月毎のふりかえり

4月

大学院生になり、学部から研究室や専攻を変えたこともあって新しい分野のインプットを始めた時期。HCIとはなんぞ、VRとはなんぞみたいなところから入った。確かこの頃にゆうのLv3からVR入門の手ほどきを受けた記憶がある。あと初めてHMDを被ったのもこの時期で、研究室の先輩が研究のために開発してるものを体験させてもらった(研究用の殺伐としたVR空間だったからよくある「おおおおっ!!!」みたいにはならなかった)。

5月

この頃に現在もアルバイトをしてる自動運転×XRの会社(現在の社名:シナスタジア)で働き始める。サマーインターンの募集が出初めて色々物色し始める。研究テーマを探し始める。確か最初は機械学習で何かしら生成するやつだった気がする。

6月

twitterアカウントを学部の時使ってたもの(ブルーアイコン)から現在のもの(オレンジアイコン)に変える(ちなみに昔のアカウントは暇な女子大生からフォローされてたりする)。制作展というメディアアート作品を作る授業関連でいろんな展示を見に行ったり、エンジニアスキルをつけるために競プロの問題を解いたり、初めてUnity触ってARの実装をしてみたり、xRTechTokyoにも参加したりしてた。研究テーマはまだ見つからない。

7月

制作展で自分の作品を初めて展示した。Unity初めて1ヶ月のもので今思えば全然だったけど、頑張って作品を作り上げる経験ができた。

はじめてのさくひんてんじ - zawazawa雑記

shader芸に触れる。

研究テーマはまだ見つからない。確かこの頃はARLiveとかARPetをテーマにします!って言ってたと思う。

8月

1ヶ月のメルカリサマーインターン!すごい楽しかった。研究室以外の学生とここまで一緒に過ごすのは初めてで色々刺激を受けた時期(自分の研究室は、個人開発かつあまり学会発表の意欲のある人がいないとこなので、けっこう周りのインターン生と研究環境が違ってびっくりした&羨ましかった)。 ↓メ社のプロダクトチームの打ち上げに参加させてもらえた時

9月

1ヶ月のリクルート(ライフスタイル)サマーインターン!これもすごい楽しかった。ここではガリガリとエンジニアをやった。前月との対比が個人的にとても面白くて、メ社(大型ベンチャー/研究開発部署/テーマ持ち込み型)とリ社(大企業/新規事業開発/チームアサイン型)という感じだった。ここで開発したアプリのプッシュ通知を実装していたので、コスメに興味ある人はリリースされたらぜひインストールしてくださいね!

www.recruit-lifestyle.co.jp

あとシナスタジアで開発したVRコンテンツをTGSで出展しました。初めてTGSに行ったのですが、VR/ARゾーンの盛り上がりとかビジネスの現場を目の当たりにできて良い経験でした。

10月

8,9月は2日くらいしか研究室に行ってませんでした。自分の研究室の良いところなのですが、他のところでやろうとすると研究室内で炎上したりその後の先生からの”指導”が変わったりみたいな話も無くはないと思うので、やはりサマーインターンに行きますという旨の相談なり報告はあったほうが良いでしょう。 この月からメルカリR4DXRチームでサマーから転じて長期インターンをさせてもらうことになりました。人もどんどん増えていって賑やかになってきたころ。研究テーマはちょっと決まり始めた。

11月

制作展にて2回目の作品展示をした。各所からの反応がよかったこのVRPianoVisualizer+はチームで作ったもので、作品コンセプトを3人であーだこーだ言いながら作って仕上げた。研究テーマがやっとこさ決まり(周りのM1から見たら遅いが研究室内では1,2番くらいだった)、安心しながらもこれから頑張るぞという気持ちだった。ざっくりいうと「歩きVRの安全性」に関するものなのだが、「歩きVR」という活動を軸に物事を考えてみたらどんどん面白くなっていった。↓なおそれを意識した活動

12月

SIGGRAPH ASIAに行ってきて、同級生がEmerging techでブース出したりポスター出してたりするので焦り始める。研究しなきゃ!ってことでがっつり開発し始めたのがこの時期。その傍、xRTechに制作展のVRPianoを展示させてもらったり、UnityのML-Agentsを触り始めたり、UT-Virtualの忘年会にお邪魔させてもらったりした。

1月

年明けの研究室MTGで年末年始実装した歩きVRシステムを先生に見せたところ、研究会に出してみなよと言ってもらえたので急いで実験&執筆を始めた。研究に専念するためにメ社は一旦お休みをもらっていて、フレキシブルに対応してもらえて理解のある上長の存在がとてもありがたい。いっこうさんありがとうございます。

2月(現在)

月末に向けて発表資料作成に追われたり、引き続きシステムの実装をしたり、私事ではあるがサークル(バンドでキーボード弾いてる)の練習が入ったりして割と忙しめ。

3月

メ社のXRチームとしてSXSWへ参加予定。ガンガン発信して向こうでの出会いと経験を良いものにしたい。

修士2年はこうなりたい

来年度の目標は、適宜就活しながら研究の実装をガンガンやっていき、学会発表やLTなどして実績作ること!発信力つけること!具体的に物事を話せるようになること(この時点ですでに抽象的...残念...)!