zawazawa雑記

[WordPress]MAMPで無料テンプレートを使ったHPを作ってみた

2018年の3分の1が終わりました

こんにちは、もう5月です。

機会があったので今更ながら、Wordpressのテンプレを使ったHPを作ってみました。 結論から言うと、コツさえ掴めば割と簡単にHP作れて良さげだな、って感じです。

そしてやはりHPを管理するにあたって、やはりローカル環境を構築したくなりますよね。そこで今回はMAMPを使ってみました。 MAMPはwebサーバを用いずに、自分のPCを擬似的なサーバとしてローカルでwordpressを使えるようにするやつです。 基本的に参考サイトの流れで良いが、詰まったところを記述します。

参考にしたサイト

MAMPを使ってローカル環境にWordPressをインストールする方法

ローカルで管理するのに必要なツール

MAMPの構築

f:id:zawazawahtn:20180501173355p:plain:w100

基本的に参考サイトの流れで大丈夫ですが、詰まったところとか差異のあった箇所を記述します。

  • おそらくverの違いで、preferenceから開いて設定します
  • ポート設定の時に、8888を使ったら「既に使ってるからダメだよ」と言われたので「ApacheMySQL のポートを 80 と 3306 に設定」を選択
  • document rootはデフォルトだとアプリケーション>MAMP>htdocsになりますが、githubで管理させたかったので、gitと連携させたディレクトリのwordpressを格納するディレクトリを用意し、選択

wordpressをローカルレポジトリで展開

document rootに設定したディレクトリにwordpressのファイルを全コピペする。 MAMPからサーバを起動させるとDB設定に移るので、適当な名前のDBを作成する。

Templateをwordpress内に配置

wp-content/themes/内に選択したテンプレのフォルダを設置

最終的にこのようなディレクトリ構成になりました f:id:zawazawahtn:20180501171752p:plain:w300

おわりに

以上でサクッと終わらせます。

HTMLとかCSSとかの基本的なwebコーディングの知識さえあればテンプレートのphpファイルもいじれます。