zawazawa雑記

LIXILの水栓蛇口(SF-WM420SYX)に分岐水栓を取り付ける際の注意点

新生活が始まって家事を便利にしたいなーと思い、手始めに食洗機( パナソニック NP-TCM4-W)を購入しました。 ↑これね その時に、分岐水栓というものが必要で、これの取り付け作業でクッソ大変な思いをしたので世のためを思い文章に残します。願わくば分岐…

何も作らずに脳死でVTuberプレゼンシステムを実現する方法

リモートで会議や登壇をする機会が増えましたね。 これを機に自分のプレゼンテーションや画面にキャラクタが常駐するタイプのVTuberシステムを導入しようかなと思ったので、やり方をメモしておきます。ソフトウェアは基本的に無料です。 やれること zoomやme…

修士2年の振り返り

もともと文章を書くのが苦手だったから、モノを書く習慣をつけようとして始めた技術ブログだったけど気づいたら1年も更新してなかった。。。どうしても面倒になってしまうのでちゃんとこれから開発のメモとか詰まったところとかを小まめに残すようにしする。…

SXSW参加報告!〜全体編〜

米テキサス州オースティンで開催されたSXSWに参加してきました!現在mercari R4D XRチームでインターンをさせていただいていて、チームや外部学生と共に行かせていただけたことにとても感謝しています! TL;DR: 視察概要 SXSW展示・ブース その他(食・文化…

SXSW参加報告!〜展示・ブース編〜

この記事ではSXSW関連の展示・ブースを紹介していきます。 TradeShow Virtual Cinema Film Music Gaming Expo 企業ブース FlatStock Session その他 TradeShow Japanブース J-startupも入ってる日本ブースが周りと比べて盛況だった模様。特に電通ブースがひ…

サークルでやってきた曲まとめ

大学のバンドサークルに所属して5年目となり、演奏してきたアーティスト・曲の年代もジャンルも幅広くなってきたところで、今までなにを弾いてきたのかなと気になったのでまとめました。 なお当方はキーボーディストでバンド自体は大学から始めました。もと…

修士1年のふりかえり

唐突ですが、自分も修士1年のふりかえりをしようと思います!(完全にこれ xsmiledur8x7.hatenablog.com に感化されました) M1としてそれなりに(けっこう)頑張った1年で割と今後の人生を左右した1年だったと感じています。こいつM1の頃一体何やってたんだ…

UnityのTerrainで生やした花を光らせる方法

問題 TerrainのDetailsでプレファブの花を登録して生やしたわけですが、花マテリアルに設定したEmissionが機能してくれない!! この文章を見る感じ、ビルトインシェーダ をいじらないといけないっぽいのでやってみる。 answers.unity.com 最終的な見た目 花…

Unity ML-Agentsを一通り動かすまでのメモ

あくまで個人のメモです。基本的には以下の記事が詳しく書かれています。 qiita.com Colaboratory – Google メモ SHELL切り替え Anaconda上で学習をしようとすると、zshでは起動しなかったのでbashに変えました。原因は調べてないです。 //起動シェルを確認 …

ARKit2.0の状態保存と端末同期を使ってARPetを作ってみた

やったこと #ARKit2 の状態保存と端末同期のデモアプリです。右の端末では検出された現実世界をsaveしloadする部分を、左の端末では右の端末で検出された現実世界を受け取ってloadする部分を見せています。このアプリではUnityちゃんが各プレイヤーが配置し…

メルカリSummer Internship 2018に参加してみた

長いことブログの更新をしていませんでした。というのもこの1ヶ月間、とてもありがたいことに株式会社メルカリのサマーインターン (詳細) に参加していました。この記事ではその経験をつらつら書いていきたいと思います。 今後メルカリで働きたい、雰囲気を…

CEDEC2018参加してみた

目次 セッションピックアップ ハシラスが考えるこれからのVR VR/AR/MRの融合:高実在感コンテンツの未来 Saya -Virtual Human Projects- インタラクション展示 導電繊維を用いた軽量かつ多彩な手形状計測用データグローブ 簡易脳波計を用いた「脳波VRゲーム…

フォトグラメトリーやってみました

みなさん、フォトグラメトリーって知ってますか。 恥ずかしながら自分はついこの間知りました。とても恥ずかしかったので、払拭するために実際にやってみることにしました。 フォトグラメトリーとは フォトグラメトリとは、3次元の物体を複数の観測点から撮…

はじめてのさくひんてんじ

某大学の制作展という授業で作品展示をする機会があったので、そこでの色々な話をつらつら書きます。 www.iiiexhibition.com そもそも 「制作展」とは、某大学の一年かけて行う授業で、メディアアート作品を中心に、何かしらを表現したい人たちが集まって互…

シャリだけでも美味しく寿司が食える方法

くだらないネタ考えたのでやりました 先日のxR Tech Tokyoでこの記事の話が出ました。 www.wantedly.com いろんな人がこれをネタに持って行こうとしているようなので自分もそれに乗っかろうとして、思いついたのが、 「シャリにARマーカーくっつけて自分の好…

【Unity】ボタンの下にあるオブジェクトへのタップイベントを無効化する

想定 UnityでiPhoneのARkitを使った簡単なアプリを作っている時にぶつかった課題です。 ボタンの下は押したくない uGUIを設置した時に、ボタンの下に検出された平面のタッチイベントまで取得してしまって、意図しない挙動をしてしまった。 なんだか色々解決…

Unity + ARkit + MMDモデル + MMDモーションの実現

現実とバーチャルを横断したい 今回、習いたてのUnityでタイトルにあるものを作ってみました。 結構ハードル高かったですが、色々な記事を参考にして作りました。 目標 Unity上でMMDモデルとMMDモーションくっつけてそれをARkitで現実世界に召喚しよう! 動…

【Unity】始めました

遅ればせながら感がすごい VR/AR方面の研究や活動をしようとするとやっぱり必要になってくるというか、便利になってくるものがUnityですよね。 自分も今更ながらやり始めました。お手柔らかに。 参考書ベースでやります これを読み進めながらやっていきます…

【論文紹介】すごいと思った機械学習の論文

概要 Neural Best-Buddies- Sparse Cross-Domain Correspondence 著者:Kfir Aberman, Jing Liao, Mingyi Shi, Dani Lischinski, Baoquan Chen, Daniel Cohen-Or こちらの論文を読みました。 これは、cross-domainな2つの画像のマッチするポイントを高精度に…

【VRChat】始めました

なんか流行ってるっぽい VRChatが巷(少なくとも自分のSNSではその流れが来てる)で流行ってるっぽいので自分も始めました(まだ遅くないはず...)。 そもそもVRChatとは 自分の知ってる限りで記述すると ジャンルとしてはメタバース(meta + universe)と呼ば…

エンジニア向け2018夏インターンまとめ

神まとめです 大学の知り合いからこんなものをもらったので、せっかくなので共有・発信しておきます。(おそらくネットに載せて大丈夫だと思われる) 以下のGoogleスプレッドシートを参考に↓ docs.google.com みなさん良い夏を。

[WordPress]MAMPで無料テンプレートを使ったHPを作ってみた

2018年の3分の1が終わりました こんにちは、もう5月です。 機会があったので今更ながら、Wordpressのテンプレを使ったHPを作ってみました。 結論から言うと、コツさえ掴めば割と簡単にHP作れて良さげだな、って感じです。 そしてやはりHPを管理するにあたっ…

某大手総合コンサルのIT部門の人にOB訪問してみた

さて、雑記です。 先日、機会があったのでITコンサルタント(Tさん)のお仕事をしている方に連絡をとってOB訪問させていただきました。OB訪問1人目です。 そこで話したあれやこれやについて書きます。 おそろしく雑なOB訪問申請 ↓ コンサルことはじめ そもそ…

【LINEbot】google apps scriptにFusionTablesを連携させて予定調整してもらった

GoogleAppsScriptとFusionTablesを連携させて予定調整してくれるLINEbotを作ってみた

初投稿です

こんにちは 初投稿です。 三日坊主で生活を続けているような人間なので最初で最後の投稿になるかもしれません。 なので皆さま、初めまして、さようなら... 簡単な身の上を話します 情報系専攻の大学院生をやっています。とはいえ情報系に興味が出始めたのが…